うみくじら

mail
0538-31-6667
営業時間13:00〜18:00

海 BLOG

■  2024/07/14  ■

アカウミガメ産卵床を見てきましたよ。

子供向けのイベントで、水鉄砲合戦がありました。
一人一人に水鉄砲を配られ、はしゃぐハル。
はしゃぎすぎて走ってスタート前に転けて水鉄砲を壊した息子の父シゲです。笑
らしいな・・・ハル
さて昨日はライセンスコースを平沢でした。
水中は少し濁りもありましたが水温は充分あったかい!!
初めて見る水中景色はどうだったかな?明日は大瀬崎で仕上げです♪
頑張りましょう〜
今年はたくさんの問い合わせをいただいており、
ありがたい限りです!!
今年の夏は楽しくなりそうで
さて、今日は前々から楽しみにしていた御前崎のアカウミガメの観察会でした。
この日は運も良く昨夜上陸し産卵に至ったアカウミガメの産卵床から卵を掘り返し保護するなどの説明を間近で体験することができました🐢
小笠原では、アオウミガメでたくさん産卵は見てましたが、
今回はアカウミガメ。
いつかは産んでるシーンが見たいなアカウミガメの。
ここ数年は上陸数も減っているようで・・・。
少し心配です
観察会イベント終了後は場所を変更して
同笠海岸で地元のゴミ拾いイベントと合同で
月一の「うみくじら」のゴミ拾いイベントでした。
とても多くの方が参加していました。
そこでもなんと!!
数頭のカメの産卵跡があり産卵床まで確認できました。
こんな近くでも年に何回か上がるって少し感動するな・・・。
最後はイベント主催者の方と少しカメの保護などの含め
イベントなどのお話もでき今後が楽しみです!!
少しづつ色々な海以外の方との輪が広がるのが楽しいです。
明日は大瀬崎に行ってきま〜す〜
LINE